やっぱり無理!!
2014年12月16日 (火曜日) 22時36分
こんばんは^^
お久しぶりです
やっぱり携帯から画像を取り込めない、nonkichiママです
どうしてなのかなぁ・・・
また、画像が取り込めたら、記事にしたいと思います
ん~っと、最近したこと
その①
ず~っと前からしたかった、カラーボックスの扉付け。
パパがしてくれないから、すのこをばらして隙間を埋めてうち付けたら・・・

パパが色を塗って、取り付けてくれた。(取っ手のみ私)
しかも、安いすのこを買ったら、板一つ一つの大きさがバラバラだし、めっちゃ歪んでた!
すでに作りなおしたい気分です(泣)
その②
保存瓶だらけの玄関。
以前家族で川の字に寝ていた時に、すのこ代わりに使っていた木を、
再利用してみました

ゴキゴキ、トンカチしていたら、
「ちょっと弱いな」
補強された
その③
傘立てを玄関に置くのが嫌いな私
以前は傘をかけていましたが、そのままハンガー?を取りつけるとすぐに取れてしまうんですよね
ちょっと可愛く?ギザギザに切って置いていたら・・
「この鉛筆みたいなん、何?」
・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!鉛筆~?!

で、鉛筆(笑)
しかも全部パパが塗ったと言う・・・
これに傘を掛けるハンガー?みたいなのを付けたいんだけど、思うようなものが見つからず、結局そのまま。
このまま年が明けてしまいそうな予感です。
以上、何一つ一人で出来なかった、私のDIY日記でした
ご訪問ありがとうございます
お手数ですがお帰り前にポチッとしていただけるとうれしいです。

お久しぶりです
やっぱり携帯から画像を取り込めない、nonkichiママです
どうしてなのかなぁ・・・
また、画像が取り込めたら、記事にしたいと思います
ん~っと、最近したこと
その①
ず~っと前からしたかった、カラーボックスの扉付け。
パパがしてくれないから、すのこをばらして隙間を埋めてうち付けたら・・・

パパが色を塗って、取り付けてくれた。(取っ手のみ私)
しかも、安いすのこを買ったら、板一つ一つの大きさがバラバラだし、めっちゃ歪んでた!
すでに作りなおしたい気分です(泣)
その②
保存瓶だらけの玄関。
以前家族で川の字に寝ていた時に、すのこ代わりに使っていた木を、
再利用してみました

ゴキゴキ、トンカチしていたら、

補強された
その③
傘立てを玄関に置くのが嫌いな私
以前は傘をかけていましたが、そのままハンガー?を取りつけるとすぐに取れてしまうんですよね
ちょっと可愛く?ギザギザに切って置いていたら・・

・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!鉛筆~?!

で、鉛筆(笑)
しかも全部パパが塗ったと言う・・・
これに傘を掛けるハンガー?みたいなのを付けたいんだけど、思うようなものが見つからず、結局そのまま。
このまま年が明けてしまいそうな予感です。
以上、何一つ一人で出来なかった、私のDIY日記でした

ご訪問ありがとうございます
お手数ですがお帰り前にポチッとしていただけるとうれしいです。

スポンサーサイト